閉じる ×
キャリア

バイトを休むとき「代わりの人を探せ」って普通なの? 実際に言われた人たちの間でも分かれる意見「社員の仕事でしょ?」「バイトが気軽に休んだら店に迷惑が…」

2つのアルバイト先が「天国と地獄」

 店によって対応の差を感じた人もいる。メーカー勤務の20代男性・Bさんは、学生時代に働いていた2つのアルバイト先が「天国と地獄でした」と語る。

「ひとつめは週2くらいのバイトだったので、一緒に働いている人の連絡先なんて知りません。そんな状態なのに、店長から『休む場合は代わりを探してから』と念押しされていましたね。その次のバイト先では、代わりを探してから社員に報告すると、『え、代わり見つけたの? ありがたいけど、そんなこと気にしなくていいんだよ。ゆっくり休んで!』と言われて、感動でしたが、どっちが正解なのか……」

安易に休まないようにする対策か

 店側が設けたルールに納得している人もいる。IT企業勤務の20代男性・Cさんは、「当然のことだと思っていた」と語る。

「働いていた飲食店や小売店では、『休むなら代わりの人を探す』のは当たり前でした。グループや個人LINEで代わりを探して、見つからなかったら店長に相談。店側にとっては、バイトに責任をもたせ、安易に休ませないようにする対策だったのかもしれません」

 Cさんは「店側や他のスタッフの負担を考えると、『バイトだから』と気軽に休まれるのもつらいだろうと思う」と理解を示す。一方で、「自分の抜ける穴の補充は自分でするべき」という考え方には、「バイトのする範疇ではないような気も……」と慎重な意見で、「過去にばんばん休んだ人がいたから、苦肉の策でそういうルールができたのかも」と憶測を述べていた。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。