閉じる ×
快適クルマ生活 乗ってみた、使ってみた

【マツダ「CX-80」試乗レポート】存在感ある大型ボディのプレミアムSUVにふさわしいエレガントな走りを堪能 3種のエンジンから「何を選ぶ」か悩ましい選択

「魂動デザイン」のエクステリア。タフなSUVでありながら、ボディサイドの躍動感のある造形によってモダンな印象がより強調されている

「魂動デザイン」のエクステリア。タフなSUVでありながら、ボディサイドの躍動感のある造形によってモダンな印象がより強調されている

インパネの基本デザインやレイアウトは「CX-60」に準じた仕上げ。視認性の良さや直感的な操作ができる操作系は使いやすい

インパネの基本デザインやレイアウトは「CX-60」に準じた仕上げ。視認性の良さや直感的な操作ができる操作系は使いやすい

ドライバーズシートは移動中に座り直すことも少なく、体にフィットして疲労感も軽減

ドライバーズシートは移動中に座り直すことも少なく、体にフィットして疲労感も軽減

センターコンソールを備えた2人掛け2列目シート。足元も広々としていてくつろぎのスペースが確保されている

センターコンソールを備えた2人掛け2列目シート。足元も広々としていてくつろぎのスペースが確保されている

2列目を前方に倒し、3列目シートに乗り込む。さすがに楽々ではないが短距離なら大きなストレスにはならないはず

2列目を前方に倒し、3列目シートに乗り込む。さすがに楽々ではないが短距離なら大きなストレスにはならないはず

荷室容量は3列目シート使用時で258L。床の奥行きは44cm、左右が105cm

荷室容量は3列目シート使用時で258L。床の奥行きは44cm、左右が105cm

4人乗車で3列目シートを格納すると687Lを確保。床の奥行きは100cm。フラットな床が使いやすい

4人乗車で3列目シートを格納すると687Lを確保。床の奥行きは100cm。フラットな床が使いやすい

8速のATシフトレバーの後方には直感的な操作ができるダイヤル&スイッチをレイアウト

8速のATシフトレバーの後方には直感的な操作ができるダイヤル&スイッチをレイアウト

写真:アウトドアでの使い勝手が向上
関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。