シンクロウェザーのトレッドパタンがしっかりと雪面に食い込んでいることが分かる
凍結路、そしてチェーン規制に対応するために準備した「ISSEスノーソックス・スーパーtypeII」だったが、結果的に出番はなかった
性能と耐久性をさらに向上させた「スノーソックス」のグリップ力などをチェック。相変わらずの装着の楽さと静粛性の高さは魅力的。改めて詳細なパフォーマンスチェックを行いたい
無事に塩沢宿に到着。オールシーズンタイヤで“本格的な雪道へ”という試乗プランだったが「シンクロウェザー」は十分に役目を果たした
取材協力/元店建設(新潟県南魚沼市)
■前編記事:スタッドレスとオールシーズンタイヤのどちらを選ぶか、居住地域や走行エリアで変わる悩ましい選択 各タイヤの「雪道走行性能」をまとめ
【プロフィール】
佐藤篤司(さとう・あつし)/男性週刊誌、男性週刊誌、ライフスタイル誌、夕刊紙など一般誌を中心に、2輪から4輪まで“いかに乗り物のある生活を楽しむか”をテーマに、多くの情報を発信・提案を行う自動車ライター。著書に『クルマ界歴史の証人』(講談社刊)。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員。