閉じる ×
快適クルマ生活 乗ってみた、使ってみた

「徳さんならどんな評価を下すだろうか?」かつて徳大寺有恒氏が絶賛したフォルクスワーゲン・ゴルフ「8.5世代モデル」の実力検証 コスパだけでは語れない魅力

1974年に欧州で発売が始まった初代ゴルフ。世界中に衝撃を与え、「ゴルフクラス」という基準を作り、1983年まで販売は続いた。日本ではヤナセが輸入・販売を行っていた

1974年に欧州で発売が始まった初代ゴルフ。世界中に衝撃を与え、「ゴルフクラス」という基準を作り、1983年まで販売は続いた。日本ではヤナセが輸入・販売を行っていた

大きくなったボディではあるが見切りは実に良く、市街地などでドライビングも楽。体にフィットした感じの運転感覚で扱いやすい

大きくなったボディではあるが見切りは実に良く、市街地などでドライビングも楽。体にフィットした感じの運転感覚で扱いやすい

ダッシュボードの中央に装備された大型の12.9インチ(画面の対角線の長さが約33cm)のタッチスクリーン。大型化によって視認性や操作性が向上している

ダッシュボードの中央に装備された大型の12.9インチ(画面の対角線の長さが約33cm)のタッチスクリーン。大型化によって視認性や操作性が向上している

通常の荷室容量は381Lだが、これでも十分に奥行きもありスクエアなスペースは使いやすい

通常の荷室容量は381Lだが、これでも十分に奥行きもありスクエアなスペースは使いやすい

6:4の分割可倒式のリアシートを倒すと荷室容量は1237Lへと拡大

6:4の分割可倒式のリアシートを倒すと荷室容量は1237Lへと拡大

アクティブ・アドバンスにはシートヒーターが標準装備。ホールド性ばかりか年間を通しての快適性も実現

アクティブ・アドバンスにはシートヒーターが標準装備。ホールド性ばかりか年間を通しての快適性も実現

リアシートの足元に窮屈な感じはない。大人2人ならゆとりを感じながらロングドライブもこなせそう

リアシートの足元に窮屈な感じはない。大人2人ならゆとりを感じながらロングドライブもこなせそう

低速からトルクフルな走りを実現してくれるクリーンディーゼルエンジン

低速からトルクフルな走りを実現してくれるクリーンディーゼルエンジン

次のページ:ベストバイはディーゼルのヴァリアント
関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。