市場の動向を気にしてはいけない
節約と副業でできた余裕資金をできる限りインデックス投資に回すという組み合わせに行き着いたことで、ここ5年は資産の伸び率が著しく8000万円を突破したという。
「特に投資に回したお金が大きかったのは2022~23年の期間で、めちゃくちゃ副業して投資しまくりました。その時のチャートを今になって見直すと、株価が低迷していた時期だった。私自身は一心不乱にお金を入れていたので、全然気づいていませんでした。それが2024年はぐんっと上がりました。インデックス投資をはじめたら、市場の動向なんか気にしない。長期的に見ることが大事だなとつくづく思います」
現下の市況を見ても、トランプ大統領の関税措置などにより低迷が予見される。だからといって、投資をやめる必要はなく、むしろ好機なのかもしれない。別記事『10年で「資産ゼロ→8000万円」のミニマリストゆみにゃんさんが教える「新NISAと投資信託選び」の要諦 「トランプ・ショック」のような下落局面での心構えとは』では、ゆみにゃんさんの実践する具体的なインデックス投資の方法などを紹介している。
【プロフィール】
ミニマリストゆみにゃん/北海道生まれ、東京都・神奈川県育ち。3級FP技能士。大学を卒業後、大手ゲームメーカーに入社。7年半付き合った彼氏と結婚するも、マイホーム購入直後に離婚して貯金ゼロに転落。さらに仮想通貨投資詐欺、不動産投資詐欺、恋人にだまされるなどお金を失い続ける。そこから節約&ミニマリストに目覚め、転職して空いた時間でYouTubeにも挑戦。ミニマルライフを生かした節約術や持ち前の論理的思考をもとにお金の増やし方を発信し、登録者は14.5万人。著書に『オートで月5万円貯まる魔法の節約術』(KADOKAWA)がある。