ミニマルライフを生かした節約術や持ち前の論理的思考をもとにお金の増やし方を発信するミニマリストゆみにゃんさん
オルカンとS&P500への評価
とはいえ投資信託にも様々な商品がある。どのように選べばいいのか。
「私もいろいろ手を出してみましたが、やはり人気の『eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)』か『eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)』が強いと思います。人と違うことをしてみることで大逆転があるのでは……と思う人もいるかもしれませんが、投資信託という商品の特性上、人気がある商品が有力になる。
その投信信託が人気になって、資産残高が多いほど継続して提供がなされる。そして信託報酬も下げられるわけです。逆に、商品を買う人が少ないと、投資信託が途中で運用を終了する“繰上償還”が突然発表されることもあり得ます。運用が終了しなくとも、信託報酬が上がるなんてことにもなりかねません」
“S&P500か、オルカンか”はしばし論争にもなるが、ゆみにゃんさんは「その人の価値観次第」とする。
「米国経済に投資するだけでいいと思うならS&P500を。米国以外のインドや中国なども気になる人はオルカンがいいでしょう。両方買うという選択肢もありますが、オルカンのなかに米国株ももちろん含まれていて、6割くらいが米国株。米国偏重を避けたいならオルカンだけでよいのでは。また、日本に住んで、日本で働いているならば、日本円でお金が入ってくる。日本円以外の資産を持っておきたいと考えるなら、『eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)』もいいでしょう」