【書評】『ユダヤの商法 世界経済を動かす』/藤田田・著/KKベストセラーズ/1470円+税
【評者】森永卓郎(経済アナリスト)
本書が最初に出版され、ベストセラーになったのは、47年も前のことだ。新装版を読んでみると、いきなり「男が稼いで、女が遣う」といった性別役割分業が出てきて、古さは否めないかなと思ったのだが、読み進めると、むしろ日本の社会の方がちっとも進歩していないことを痛感させられる。
私の心に一番響いたのは、ユダヤ人は契約の民であり、何よりも契約を大切にするという部分だ。契約を結ぶまでは厳しい交渉をするが、一たび契約を結べば、絶対にそれを破らない。著者も納期が遅れそうになったので、赤字覚悟で商品を米国まで航空輸送し、ユダヤ人の信頼を得たという。
日本では、吉本興業に限らず、いまだに契約があいまいで、取引条件が取引の後に決まるなんてことも、日常茶飯事だ。そして、もうひとつ感動したところが、「時間も商品、時を盗むな」というくだりだ。日本人は、打ち合わせが大好きだ。だから、特に用がなくても、ふらりとやってきて、相手の時間を浪費させていく。ユダヤ人は、アポイントの際、1分単位で時間を決めて、即断即決をしていく。だからビジネスが効率的に進むのだ。
実は、私はメディアの取材を受けるとき、1分単位で取材料を要求してきたので、業界のなかで評判がよくない。お金が欲しいというよりも、そうしないと延々と居座られて、時間を奪われてしまうからだ。