トレンド

ワイヤレス、有線、併用…、イヤホンコードに翻弄される人たちの選択

ワイヤレスイヤホンの便利さを知ったうえで有線を選ぶ人も

ワイヤレスイヤホンの便利さを知ったうえで有線を選ぶ人も

 街中でワイヤレスイヤホン・ヘッドホン(以下、ワイヤレスイヤホン)を装着している人をよく見かけるようになった。とはいえ、まだまだ有線派も根強い。ユーザーたちはどんな選択をしているのだろうか。

 20代の男性会社員・Aさんは、イヤホンは根っからの有線派で、使用する端末にもこだわるほどだ。

「スマホとタブレットは、iPhon6sとiPad Pro10.5を使い続けています。これ以降の端末だとイヤホンジャックが廃止されているからです。もちろん変換コードを使えば最新機種でも有線で聞くことができますが、面倒くさいので当分買い替えるつもりはありません」

 30代の男性会社員・Bさんは、有線イヤホンからワイヤレスに替えてみたが、しっくりこなかったため、有線に戻したという。

「コードがからまって邪魔だったので、ワイヤレスイヤホンに替えましたが、有線イヤホンに比べて音質がイマイチ。同じ値段のものを買うなら有線の方が圧倒的に高音質で、コスパもいい。それにいちいちバッテリーの減り具合を気にして、やきもきするのも面倒くさい。モバイルバッテリーを持ち歩かないとヒヤヒヤするので、私には有線がいいですね」

 音質と充電という理由を挙げたBさんだが、一番の決め手となったのは、“ある失敗”だったという。

「ワイヤレスイヤホンにしてしばらくした頃、満員電車内で接続がうまくいかなくて、アニソンがまあまあの音量でスマホのスピーカーから流れてしまいました……。この一件で会社帰りに家電量販店で有線イヤホンを購入。ワイヤレスは“危険”です」(Bさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。