現在議論が進められている年金改正では、75歳まで年金を繰り下げられるようにするという制度変更も検討されている。『週刊ポストGOLD あなたの年金』より、“年金博士”として知られる社会保険労務士の北村庄吾氏が、どんな人が「繰り下げ」に向いているのかを解説する。
* * *
年金受給開始年齢は原則65歳ですが、実際には「60~70歳」の好きな年齢から受給を始められます。65歳より早く年金をもらう「繰り上げ」を選べば長く受給できるかわりに年金額が減らされ、逆に、65歳より遅くもらい始める「繰り下げ」は受給期間が短いかわりに年金額は割増しされる。
年金を“細く長く”もらうか、“太く短く”もらうかを選べるわけです。
今回の改正では、「繰り下げ」の年齢の上限が75歳まで引き上げられる方向で話が進んでおり、「75歳受給開始」を選ぶと毎月の年金額が84%も割増しされることになりました。
誤解が多いようですが、年金制度は何歳から受給しても、平均寿命までに受け取る年金の総額はだいたい同じになるように設計されていますから、どちらが得だとか損とかいうことではありません。
「定年後は夫婦でのんびり過ごしたい」「生涯現役を目指したい」など自分のライフスタイルに応じて受給開始のタイミングを判断することが肝要です。
「老後はできるだけ長く働き資金を蓄えたい」と考えている人なら、新たに導入される「75歳繰り下げ」は選択肢の1つになるでしょう。