家計

やむを得ない? 感染予防への意識の高さが引き起こす「ドライブスルー渋滞」

 同じくドライブスルー渋滞を起こしていたマクドナルドでは、店内飲食を休止しており、テイクアウトのみ受け付けていた。Aさんはテイクアウトのため駐車場に車を停め、店内で待っていたが、Aさん同様のテイクアウト組は5組ほど。その他はすべてドライブスルーでの注文で、その列は2列にもなっていた。近隣住民によれば、最近は昼前から夕方かけて常に混雑していて、土日は3列で対応するほどだという。

マクドナルドの店舗前で起こったドライブスルー渋滞。右手の車は全部左にウインカーを出している

マクドナルドの店舗前で起こったドライブスルー渋滞。右手の車は全部左にウインカーを出している

注文を待つ車。通常の注文場所にもう1列追加されている。土日は3列になるという

注文を待つ車。通常の注文場所にもう1列追加されている。土日は3列になるという

 外出自粛要請を受け、全体の交通量が減っている中、ドライブスルーの周辺にだけ渋滞が起こっているわけだが、実際の利用者はどう考えているのだろうか。

 関東地方に住むBさん(30代男性・会社員)は、中学生と高校生の息子2人がいる4人家族。「テイクアウトメニューを店に入って買うより、ドライブスルーを活用するほうが圧倒的にいい」と語る。

「買い物は週に1、2回。基本的には家で食事を作りますが、ある日のお昼、息子たちが食べたいというので、スーパーからの帰りにいつも通りがかるマクドナルドのドライブスルーに寄ったんです。すると、いい気分転換になったようで、それ以来、買い物の帰りに時々寄るようになりました。

 同じように考えている人は多いのか、他の飲食店が軒並みガラガラのなか、ドライブスルーが混んでいたのは印象的でした。渋滞している時間はもったいないと思いますが、店の中に入るより感染拡大リスクは圧倒的に低いはず。車の中ならプライベートな空間も保てますし、店員との接触も最低限で済む。ドライブスルーに並んでいる人たちは、皆、同じように考えているのではないでしょうか」

 利用者それぞれの感染予防への意識の高さが、ドライブスルー渋滞を生んでいる側面もあるようだ。感染拡大を抑えるための、やむを得ない現象といったところだろうか。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。