トレンド

PC需要増で「脱モバイル」へ 解約や買い替え検討する人たちも

モバイル機器を使う機会が減った人たちの実情は(イメージ)

モバイル機器を使う機会が減った人たちの実情は(イメージ)

 新型コロナウイルスによって人々の生活は大きく変わった。それはモバイルデバイスへの意識も例外ではない。在宅勤務が主流となった今、以前ほどモバイル(移動・持ち運び)性に重点を置く必要がなくなった人も増えているようだ。

 米メディアCNBCは、コロナ禍において人々がモバイル端末よりPCで費やす時間が増加したと報道。 Windows10の使用時間は前年同期比75%増、MacOSのインストール数も過去最高を記録したという。PC需要の増加に伴い進行しつつある「脱モバイル」の実情を探った。

 30代の男性会社員・Aさんは、在宅勤務になったことで、PCやタブレットを選ぶ際、モバイル性を考慮しなくなったと話す。

「コロナ以前は持ち歩く前提で、携行のしやすさを重視していました。ノートPCか、iPadにキーボードをつけて、カフェなどで仕事をすることも多かったためです。スペックが許容範囲であれば、あとは軽さ、薄さを重点に置いていました。

 在宅勤務が決まり、PCを新調しようと思ったところ、家にずっといるならノートではなく、デスクトップ型もいいなと。その方が姿勢も悪くならないし、画面も大きいですし」(Aさん)

 モバイル性が重要視されなくなったのはデバイスだけではない。通信回線も新型コロナのあおりを受けているようだ。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。