マネー

厚生年金加入条件の変更でパート主婦も年金を増やせるチャンス

 では今回の改正で、具体的にどんな人が厚生年金に加入できるようになったのか。

 これまでは、「週20時間以上の労働、月8万8000円以上の月収」という条件に加え、原則「従業員501人以上の企業」という“縛り”があった。冒頭の渡辺さんのようにほかの条件を満たしても、企業規模が小さいために入れない人も多かった。

「これまで厚生年金に加入できる短時間労働者は“大きな企業で働くパートさん”というイメージでした。ですが法改正で、2022年10月には101人以上、2024年10月には51人以上の企業でも加入できるように、ハードルが下がります」

 女性は結婚や出産を機に正社員を辞め、結婚後にパートタイマーとなっても厚生年金に加入できていない人が多い。女性の厚生年金の加入者は、男性の3分の2ほどだ(表1参照)。しかし、今回の改正で厚生年金加入者は約65万人増えるとみられている。

「小さな会社でパートをしている人も、条件を満たせるように働く時間を増やせば、年金額を大幅に増やす道が開けます」

 保険料負担を嫌がり、意図的に厚生年金の手続きを避ける「加入逃れ」をしている企業が全国に約34万あるという。厚労省はそうした企業への取り締まりを強化しており、厚生年金加入の追い風となっている。そうした企業の中には、「自分は厚生年金に加入している」と思い込んでいる従業員も多いという。改めて確認するのもいいだろう。

 では、どれだけ働いたら、年金はいくら増えるのか。年収120万円(月収10万円)で1年間働いた場合、受け取る年金は月額550円増え、5年働いたら2750円も増えることになる(詳しくは表2を参照)。

パートで働くと厚生年金受給額はこれだけ増える

パートで働くと厚生年金受給額はこれだけ増える

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。