投資

口座開設したはいいものの… つみたてNISAのもったいない落とし穴

非課税投資枠や期間等、一般NISAとつみたてNISAの違い

非課税投資枠や期間等、一般NISAとつみたてNISAの違い

投資信託しか買えない

 たとえば投資というと、「株」の購入をイメージする人は多い。しかし、つみたてNISAでは株の購入はできない。

「『一般NISA』は国内外の株も買えますが、つみたてNISAでは、金融庁が認定した180本余りの投資信託しか買えません。これは意外とよくある勘違いです。ただし、一般NISAは非課税となる期間が5年と短く、倒産するような企業の株を買って、5年でゼロになるような最悪の事態もあり得ます」(鈴木さん)

 投資初心者ならば、ハイリスクな株よりも、金融庁が“お墨付き”を与えた、安心できる商品に投資できるつみたてNISAが無難だろう。

口座開設する金融機関を間違えた

 地方在住の森川恵子さん(仮名・62才)は、何気なく口座を開設し、後悔していると話す。

「インターネットが苦手なので、地元の銀行でつみたてNISAの口座を開いてみたら、取扱商品がたったの2つしかなかったんです。しかも、しつこく保険の営業をかけられるので困っています」

 つみたてNISAの口座は、ネット証券、対面営業の既存の証券会社、銀行や信用金庫などで開設できるが、「1年に1人1口座しか開けない」という決まりがある。人によって向き不向きがあるため、「金融機関は慎重に選ぶべき」と鈴木さんが言う。

「現在、つみたてNISAを扱う金融機関は約560社あります。しかし、100本以上の商品を扱っているのはSBI証券、楽天証券、松井証券など大手ネット証券の5社だけ。ほとんどが20本程度しか扱っていません。

 投資初心者は、本数が多いと逆に選べない恐れもありますし、通い慣れた銀行も選択肢の1つではありますが、投資信託の知識は証券会社に比べると弱いことが多い。証券会社でも、窓口はもちろん電話相談もできますので、問い合わせてみることをおすすめします」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。