「レジ袋なら、汁漏れなどがあってもそのままゴミ袋にするのであまり気にしていませんでしたが、マイバッグは、一度汁が漏れたりにおいがついたりすると厄介。なので、生鮮食品や惣菜は、これまでより厳重にポリ袋でくるむようになりました。
例えば、惣菜だったら一度くるんでテープでとめて、さらにその上からポリ袋で2重に包むという感じです。冷えた飲み物なんかも、水滴が他のものについてしまうので、ポリ袋に入れるようになりました。明らかに、これまでよりもポリ袋の使用量が増えました」(Bさん)
そんなBさんも、ポリ袋だけを大量に持って行く人を目撃したことがあると明かす。
「私も毎回の買い物で、これまでより4~5枚は多く使っているので、あまり大きな声で言えないのですが、さすがにジュースとお菓子の2品だけで10数枚持って行く人を見たときには、唖然としてしまいました。無料とはいえ、限度というものがあるのでは」(Bさん)
さらに20代の女性会社員・Cさん(東京都在住)は、驚きの“合わせ技”を目撃したことがあるという。
「子供連れの、40代くらいの女性でした。購入した肉や刺身、お寿司などを、中身だけを取り出してポリ袋に入れていたんです。しかも、トレーはスーパーのゴミ箱に捨てていくという“くるりポイ”。レジ袋も無料ではもらえなくなったので、なるべく家で大きなゴミを捨てたくないのでしょうね。ポリ袋は、買ったものを入れる用に加え、ぐるぐると巻き取って何枚も余分に取っていました」(Cさん)
レジ袋の有料化が始まって以降、「無料ポリ袋ぐるぐるマン」の目撃談が増えるなど、それまでにはなかったマナーの問題が生じているようだ。