ライフ

病院仲間がアポなし自宅訪問も… 定年後の人間関係の「難しい距離感」

定年後の対人関係で注意すべきポイントは?(イメージ)

定年後の対人関係で注意すべきポイントは?(イメージ)

「悪い友と辻風には出会うな」という言葉があるように、歳を重ねたら「友人」とのかかわり方にも慎重さが求められる。茶飲み友達のつもりが実は“毒友”だったという人たちの失敗談は多数ある。

 定年を機に都内の自宅を売却、故郷にUターンして妻と実母と3人で暮らし始めた70歳男性は2年前、地元のスポーツクラブで元飲食店経営のA氏(72)と出会い、付き合いの幅が広がったという。

「初めは釣りや競馬など共通の趣味の話で盛り上がりました。すでに店を畳んでいたA氏ですが、周囲には同世代の友人がたくさんいて、カラオケやボウリングなどの遊び仲間に加えてもらいました」

 そう語る男性が、A氏のルーズな性格を知るのに時間は掛からなかった。

「喫茶店などの支払いでは、『細かいのないから出しておいて』と言い、飲みに行けば『年金たっぷりもらっているんだから、今日は××さんの奢りね』とたかられることもありました」

 最初は「まあいいか」と受け流していたが、図々しさはエスカレート。

「買い物の足代わりに『車を出して』は日常茶飯事。貸したゴルフクラブを壊された時も、『わざとじゃない』と逆ギレする始末です。それで連絡を断ったのですが、ボス的存在のA氏とこじれたことで他の仲間からも避けられるようになり、スポーツクラブでも誰からも話しかけられなくなりました」

 老後問題に詳しいファイナンシャルプランナーの鴇巣雅一氏が言う。

「定年後、会社の人間関係を離れた孤立感から『友達を作らなければ』と焦り、対人関係の“距離感”を見誤ることは往々にしてあります」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。