住まい・不動産

コロナ禍で強まる若者の都会志向 「地方と比べて圧倒的に選択肢が多い」

テレワークの普及でどこでも働ける時代になりつつあるが…(イメージ)

テレワークの普及でどこでも働ける時代になりつつあるが…(イメージ)

 コロナ禍でテレワークという働き方が急速に普及したことで、郊外や地方への移住が注目されている。一方で、都心部に住む若い世代の中には、コロナ禍であらためて「都会生活」のメリットを再認識している人もいるようだ。

 学情が5月17日に発表した調査では、20代のテレワーク経験者の32.0%が「(新型コロナウイルスの影響を受け)通勤時間を短くしたいと思うようになった」と回答。一方で、テレワークを経験していない20代の同回答は、24.1%に留まった。さらに、20代のテレワーク経験者の49.0%が「便利さ重視で都心に住みたい」と回答し、「家の快適さ重視で郊外に住みたい」を15.7ポイント上回っている。

 なぜコロナ禍の今、「都会志向」が強まっているのか。地方出身の若い世代の男女に話を聞いた。

 都内在住でIT企業に勤める男性会社員・Aさん(20代)は、東北地方の出身。生まれ育った地は良く言えば田園風景が広がり自然が豊か。悪く言えば、「何もない」環境だったという。

「自分が育った環境のせいかもしれませんが、地方移住なんて考えられません。たとえ今いる会社がテレワーク前提で移住を認めてくれたとしても、退屈な田舎でずっと在宅勤務するのは無理ですよ。やっぱり近くでなんでも揃う東京はすごいな、と思いますね」(Aさん)

 Aさんは現在、職場から電車で約40分の場所に住んでいる。コロナ以前は通勤ラッシュが苦痛だったため、なるべく時間の早い電車に乗り、車内で仕事に関する勉強をしていたという。テレワークによる在宅勤務を経験した今、職場から離れるより「近づこう」と思うようになった。

「通勤しないで済むのが、こんなに楽とは思いませんでした。会社は、徐々に出勤を増やす方針みたいなので、多少狭くても職場から10分くらいのところに引っ越そうかと検討中です」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。