マネー

入居一時金1000万円の老人ホーム 半年で退去で500万円返却の現実

食事がまずすぎて…

 せっかく高いお金を出して入居した有料老人ホームを退去することになれば、資金面だけでなく、精神的なショックも大きくなる。そういった落とし穴を避けるためには、どうしたらいいのか。

「事前に“ホームの限界”を知っておくことが大切です」

 前出の佐藤氏はそうアドバイスする。

「たとえば『認知症でも安心』などと謳っていても、“すべての認知症に対応可能”というわけではありません。問題行動が目立つようになると、退去させられる可能性が高くなる。

 入居を検討する段階で、どこまでケアしてくれるのかをしっかり詰めておくことが重要です。事前に面倒を見てもらえるギリギリの水準を知っておけば、本人がその限界に近付きつつある時に、引っ越し先を探すなど先回りして対策を考えることができます。いきなり退去を打診されるよりは、ダメージが限定的になります」

 さらに、「ホームの経営状態にも目を配りたい」と、前出の横井氏は指摘する。コロナ禍で介護施設も厳しい経営環境に追い込まれている。

 東京商工リサーチの調査によると、感染の恐れから利用が控えられたり、相次ぐ職員の離職などで昨年の介護事業者の倒産、休廃業の件数は過去最多にのぼった。

「有料老人ホームが倒産し、運営母体が変わってサービスが低下したというケースがあります。『以前より食事がまずくなった』『以前は職員による病院への付き添いがサービスに含まれていたが、有料になった』といった話をよく聞きます」(横井氏)

 もちろん、入居する施設の経営状態を見極めるのは難しい。では、どうすればいいのか。

「信頼できる施設の仲介業者を見つけるのが手っ取り早いですが、まずは複数の施設を見学しましょう。可能なら家族が夜間に宿泊してみるといいでしょう」(横井氏)

 カネがあっても、十分な介護を受けられるとは限らない。積極的な情報収集が重要になる。

※週刊ポスト2021年6月11日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。