マネー

保険営業員のセールストーク「保険金が増える」「メンテナンス」には要警戒

注意したい保険営業員のセールストークは?(イメージ)

注意したい保険営業員のセールストークは?(イメージ)

「もっと金利の高い保険に変えましょう」、「退職金を運用しませんか?」──ある日、保険の営業員や銀行員が家にやって来て、こんなセールストークを仕掛けられた時、すぐ飛びつかないようにしてほしい。金融機関があの手この手で高齢者のお金を狙い、加入者に不利な契約をさせるケースも少なくない。埼玉県の会社員・迫田香織さん(56才・仮名)も、夫の退職金を狙われた。

「2000万円の退職金の運用について銀行に相談したら、“外貨建て保険なら保険金が増えますよ”と言われたのですが、本当でしょうか」

 外貨建て保険や、運用次第で受け取る保険金が変わるという変額保険は、保険料が「保険部分」と「運用部分」に分かれている。銀行側が掲げている、一見高そうな利率は運用部分だけで、払った保険料の全額が運用されるわけではない。生命保険会社での勤務経験を持つファイナンシャルプランナーの横川由理さんが語る。

「外貨建て保険は、保険の手数料と外貨の両替手数料をダブルで取られるだけ。解約時にも最高10%の解約控除が差し引かれます。まして、保険金を日本円で受け取るときに円高が進んでいたら、金額も目減りする。外貨で運用したいなら、保険以外の方法を」

保険会社が解約をすすめてきたら…

 そもそも、毎月の保険料の内訳は、加入者に支払う保険金の元となる「純保険料」と、保険会社を運営するために使われる「付加保険料」に分かれている。保険会社のCMも、加入者の付加保険料で成り立っているものだ。保険に詳しいファイナンシャルプランナーの長尾義弘さんも指摘する。

「純保険料は、どの保険会社にも大きな違いはありません。一方、付加保険料は会社によって異なります。営業員が多いと人件費もかかるし、CMが多ければ広告費もかかります。ネット系の保険会社は人件費が少なく済み、保険料も相対的に安くなるので、比較的コスパがいいといえるでしょう」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。