パソコンで十分だったかもしれない?
IT企業勤務の20代男性・Dさんは、一人暮らしの部屋にあるレコーダーについて、「なんとなくあったほうがいいかなと思って買ったけど、全然使わず、もはや置物と化している」という。なぜ使わないのか。
「テレビもレコーダーも、“あったほうが便利”と思うじゃないですか。でも結局、自分にとっては“なくてもそれほど困らない”ものだったんですよね……。僕はアニメのBlu-rayをよく買うので、そのこともあって、再生機器はあったほうがいいと思ったんです。
でも、まずテレビでいうと地上波は基本見逃し配信で見るし、逆にいえば、見逃し配信にないものはもう割り切って見ません。つまり録画してまで見たい番組がないんです。すると、テレビの前に座る習慣がなくなって、円盤を再生するのもパソコンで見るようになってしまいました。もちろんテレビのほうが大きくて綺麗な画面で見られるのですが。“あまり録画しない”という自分の生活習慣をきちんと考えたていたら、“レコーダー”じゃなくていい選択肢もあったかもしれません」(Dさん)
レコーダーひとつとっても、後悔しない買い物は難しいようだ。
【関連記事】
・がっつりラーメン月額8600円、「読みが甘かった」と50代購入者悔やむ
・ファミレスの定番・ハンバーグを「絶対に注文しない」という人の言い分
・「やり口が酷い…」大食いマニアが撃沈したチャレンジメニューのカラクリ
・「こんなはずでは…」家庭用プリンター購入者が嘆く“想定外の落とし穴”
・残念すぎる刺盛りを食べて思い出した「コスパ悪すぎメニュー」の数々
・紙パック式に出戻りした人たちが感じた「サイクロン式掃除機」のデメリット
・テレビのレコーダー選びの失敗談「もっとちゃんと選べばよかった」