家計

年収1億円の満足度は年収1000万円に劣る お金を稼いでも幸せになれない理由

人が感じる3つの幸せ

人が感じる3つの幸せ

 精神科医の樺沢紫苑さんによれば、脳科学的には、幸せは3種類ある。

「幸福を感じているとき、さまざまな脳内物質が分泌されます。身の安全や健康が保たれていて『やすらぎ』を感じているときは“幸福物質”とも呼ばれるセロトニンが。人や動物と触れ合って愛情を感じるなど、『つながり』による幸せを感じると“愛情ホルモン”のオキシトシンが。

 そして、仕事で成功したり欲しいものを手に入れたりして『達成感』を得ると、“やる気の物質”のドーパミンが分泌されます。お金を手に入れたり、買い物をしたときの幸福感はこれにあたる」(樺沢さん・以下同)

 多くの日本人が想像する幸せは、この「ドーパミン的幸福」なのだ。ドーパミンの持続時間は短く、たとえ大金を手に入れたとしても、その幸せは数か月しか続かないという。

「たとえば、30万円のバッグを買うと、大きな達成感、満足感を味わいます。もちろん、幸福な状態だといっていい。ところが、その幸福感は徐々に薄れていく。そのうち飽きて、もっと高価なものが欲しくなる。ドーパミンは依存の原因物質なのです」

 持続時間が短く、くせになるからこそ、「あの幸福感をもっと味わいたい」という気持ちをかき立て、仕事や学業を頑張るモチベーションにつながるメリットもある。だが、それにお金が絡むと、金銭欲や物欲が際限なく膨れ上がり、稼いでも稼いでも満たされなくなる可能性があるということだ。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。