家計

お金が貯まる人の秘密 口座、財布は目的別に管理、カードは3枚まで

クレジットカードは3枚まで

 消費生活アドバイザーの丸山晴美さんは、「クレジットカードの上限は3枚まで」と話す。

「1枚だと、紛失や盗難時に困るので、サブのカードがあった方が安心。ただし、多すぎると管理できなくなって使いすぎてしまう」

 メインの1枚を財布に入れて持ち歩き、サブのカードは自宅に置くなどの工夫を。

何にでもカードを使わない

 お金が貯まる人は「食費や日用品など頻度の高い出費は現金、インターネットショッピングや固定費はカード」など、使いどころも決めている。

「わが家では、食費は現金管理。“使いすぎが怖いので、家賃や公共料金の支払いだけ”と決めて持ち歩かないのも手です」(横山さん)

公共料金は現金払いしない

 公共料金をカード払いにすると、ポイントが貯まったり割引になったりと、何かとお得。だが、契約によっては、そうとも限らない。

「カード払いにしたときのポイント還元率はだいたい1%です。一方、東京電力エナジーパートナーの場合、口座振替割引サービスで55円安くなるので、月々の電気料金が5000円以下なら口座振替がお得。

 ほかにも、電気、ガス、通信費をまとめたセット割の方が得な場合や、PayPay払いにするとボーナスポイントがもらえるなど、さまざまなサービスがあります。契約しているプランと還元率、使用料を見比べて、損のないようにしてください」(丸山さん)

※女性セブン2021年11月11・18日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。