マネー

在職老齢年金のカット見直しと在職定時改定 働く高齢者の「実質賃上げ」に

 さらに65歳以降も働くサラリーマンに朗報なのが、「在職定時改定」の新設だ。こちらも「手取り」が増える。

 これまでは65歳以降に年金を受給しながら厚生年金に加入して働く場合、給料から毎月年金保険料を払わされるのに、70歳になるまで年金額に反映されなかった(70歳以前に退職すればその時点)。しかし4月の改定では、前年に支払った保険料分が翌年の年金額に反映され、働き続ければ66~70歳まで毎年年金がアップする。

 いずれも、高齢者にとっての「実質賃上げ」だ。

 また5月からは節税効果が大きいiDeCo(個人型確定拠出年金)の加入要件(現在は60歳まで)が緩和され、年金加入者なら64歳まで加入できるようになり、10月からは「企業型確定拠出年金」(企業型DC)に加入している人も自由にiDeCoを利用できるようになる。

 こうした年金改正で投資信託など老後資金運用市場が活気づくという経済波及効果も大きい。

※週刊ポスト2022年2月11日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。