マネー

確定申告、まだ手書きにこだわる人も… 作成・提出方法の種類と違いを解説

e-Taxは準備が面倒くさい?

e-Taxで「マイナンバーカード方式」と「ID・パスワード方式」、それぞれで準備すべきものと申告の流れ(e-Tax公式サイトより)

e-Taxで「マイナンバーカード方式」と「ID・パスワード方式」、それぞれで準備すべきものと申告の流れ(e-Tax公式サイトより)

 e-Taxとは、ネット経由で確定申告を行うシステムのことだ。マイナンバーカードを使ってe-Taxにログインする方法のほか、税務署でID・パスワードを発行してもらい、それでログインする方法もある(ID・パスワードの発行の際には、税務署に出向く必要がある)。

 40代のフリーランスカメラマン・Aさんは、昨年からe-Taxを利用して、確定申告をしている。

「税務署に行かなくて済むというのと、控除額が10万円多くなるのが大きなメリットだと思い、昨年からe-Taxを利用しています。申告書は基本的に必要な数値を入力するだけで、全部自動で計算してくれるので、楽。あと、社会保険控除証明書や生命保険控除証明書の提出が免除となるのも助かります」

 しかし、e-Taxには、準備の段階で少々の煩わしさもあるようだ。]

e-Taxはカードリーダーを用意するなどそれなりに準備に時間がかかる

e-Taxはカードリーダーを用意するなどそれなりに準備に時間がかかる

「まず、マイナンバーカードを取得するところから始めたんですが、これが結構時間がかかる。あと、ICカードリーダーを買って、パソコンの設定をしなくてはいけません。ここでちょっと手間取りました」(Aさん)

 ICカードリーダーを使わずに、マイナンバーカードを読み取ることができるスマホとパソコンをペアリングして申告することも可能だが、この方法でも多少の設定は必要だ。

「e-Taxは一度設定すれば翌年からは楽なんですが、正直、最初のハードルは高めだと感じました」(Aさん)

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。