マネー

なぜ在宅医は撃たれたのか?悲しい事件から浮かび上がる在宅看取りの課題

在宅看取りが抱える大きな課題とは?(イメージ。写真/アフロ)

在宅看取りが抱える大きな課題とは?(イメージ。写真/アフロ)

 国を挙げて在宅医療が推進され、自宅で息を引き取る人の数が増えるに従い、少しずつひずみが生まれている。在宅看取りの課題とはなにか。直近起きた悲しい事件からその一端が垣間見えてくる。

 穏やかな表情を浮かべた母と、献身的な息子。それが近隣住民の印象だった──。1月27日夜、埼玉県ふじみ野市の民家で立てこもり事件が発生。人質となった医師の鈴木純一さん(享年44)は散弾銃で胸を撃たれて死亡した。

殺害された鈴木さんのクリニック前には、手を合わせる人々の姿が。地域の人たちから慕われた在宅専門医だった(時事通信フォト)

殺害された鈴木さんのクリニック前には、手を合わせる人々の姿が。地域の人たちから慕われた在宅専門医だった(時事通信フォト)

 逮捕されたのは、その家で寝たきりの母親(享年92)と暮らしていた無職の渡辺宏容疑者(66才)だった。静かな住宅街を突如襲った凶悪事件の背後には、在宅死を巡るトラブルがあった。

「事件前日、渡辺容疑者は自宅で母親の最期を看取り、かかりつけ医だった鈴木医師が死亡診断書を書きました。その後、渡辺容疑者は『焼香に来てほしい』と鈴木医師らを呼び出し、弔問に訪れた鈴木医師に『生き返るはずだから心臓マッサージをしてほしい』と無理難題を押しつけたといいます。

 これに対し、鈴木医師が、母親の死亡確認をしてから30時間が経っていることなどを説明したところ、いきなり散弾銃を発砲して11時間にわたって立てこもりました。逮捕後、渡辺容疑者は『母が亡くなり、周りの人を殺して死のうと思った』と供述しています」(社会部記者)

 在宅で息を引き取ろうとする患者に最期まで寄り添ったはずの医師が、その家族に惨殺された事件は、日本中を震撼させた。なぜなら超高齢化が進む現在、国を挙げて在宅医療が推進されているためだ。住み慣れたわが家で最期を迎えるのがいちばん──これは大きな間違いだったのだろうか。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。