住まい・不動産

騒音はどこまで気になる?「大通りや高速道路沿いのマンション」実際の住み心地

大都市では“大通り沿いの住まい”も当たり前(イメージ)

大都市では“大通り沿いの住まい”も当たり前(イメージ)

 物件探しにおいては、場所・価格・広さ・間取り・駅からの距離・日当たり・築年数等、人によって重要視するポイントは様々だが、騒音も大事なポイント。「うるさくてもいいや」という人は少数派ではないだろうか。しかし日本の住宅事情では、大通り沿いや高速道路沿いにも物件は多くあり、実際にそこに住んでいる人も多い。はたしてその住み心地はいかがなものか、聞いてみた。

 神奈川県に住むトシアキさん(50代/男性)はすでに20年近く、首都圏の大動脈である国道沿いのマンションに住んでいる。目の前の道路は片側2車線で、昼夜を問わず凄まじい交通量で、付近の地名はラジオの渋滞情報の大常連。なぜそんな場所を選んだのか?

「私は一戸建てではなくマンション希望でしたが、どうしても住みたい街があり、予算と合わせて検討すると、国道沿いのマンションしか選択肢がありませんでした。大通り沿いというマイナスポイントがあるので、相場よりも少し安かったのです。

 モデルルームでは、何度も騒音について説明を受けました。当時カセットテープに録音された現地の“騒音”を、ラジカセで聞かされたものです。窓を開けた時、続いて窓を閉めた時の騒音レベルを体験した結果、我慢できるレベルだと思い、購入を決断しました。それから20年近く住み続けていますが、事前に覚悟していたこともあり、騒音は“思ったほどではない”という感想ですし、新築だったからか振動もありません。

 確かに国道沿いで騒音はありますが、私としては、無理をしてでも住みたい街を選んだのは正解でした。交通の便が非常に良いので、住みたい街として注目度が下がることはなく、住宅価格も上昇。まもなく築20年ですが、売りに出せば買った時とほぼ同じ価格で売れそうです」(トシアキさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。