【ダイキョープラザ(福岡・長崎)】豚足から手作り干物までアイディア商品が盛りだくさん
【ダイキョープラザ(福岡・長崎)】豚足から手作り干物までアイディア商品が盛りだくさん
全国の小売店が競う『お弁当・お惣菜大賞』では、入賞の常連。生花兼マーケティング広報部部長の國分和則さんは、「できるだけ手作りにこだわり、自分の子供に食べさせたくなるような商品、レシピの開発を心がけています」と話す。
名物の「焼豚足」は、国産の豚足にねぎ・しょうが・みそなどを加えて約3時間煮込んだ逸品。トロッとした後に焼き上げ、香ばしく仕上げている。
日曜は朝市、木曜は夕暮れ市を開催。朝市・夕暮れ市では、大人気の焼豚足の焼きたて販売を行うことも
長崎の福江の店舗内にある「干物工房」で手作りした干物も販売。あじやさばの開き、いわしみりんなどの約5種類がある
九州ではおなじみの焼豚足。朝市では1日で約400本を売り上げる。現在は真空パックの「窯焼豚足」も販売。2022年8月の1か月で約400パックを売るヒット商品に
『お弁当・お惣菜大賞』入賞商品の中でも人気なのが『逆さにして砕いて混ぜる!?博多長浜あんかけチャーハン』
同賞のパン部門で2位の、五島の鯛を使った『うまかっ鯛サンド』
「長崎・五島の新鮮な魚で手作りした干物は絶品!」(生花兼マーケティング広報部部長の國分和則さん)
■『ダイキョーバリュー 弥永店』
【住所】福岡県福岡市南区柳瀬1-32-1
取材・文/番匠郁 写真/各スーパーより提供 取材協力/ショッピングアドバイザー・今野保
※女性セブン2022年10月27日号