デザインのみならずメカニズムも大刷新した、16代目のトヨタ・新型クラウン。第1弾となる「クロスオーバー」で最後にお目見えしたのが最上級グレード「RS」だ。今回、カーコメンテーターの高山正寛氏が「デュアルブーストハイブリッド」を搭載した「RS」に試乗。走りのフィーリングや先行発売済みのグレードと比較した。
* * *
16代目となる新型クラウン「クロスオーバー」には従来までの2.5L直4エンジンをベースとしたハイブリッド車が設定されていました。今回取り上げるのは「RS」グレードです。ひと言で言うと、「見た目はそれほど変わらないが、中身は全くの別物」です。
実際、写真で比較しても他のグレードとの第一印象はほとんど変わりません。もちろんボディカラーやタイヤサイズなどの設定にも細かな違いはありますが、瞬時に判別できたら「相当なクルマ通」と言えるでしょう。
“心臓”が大きく違う
「RS」には新開発の2.4L直4エンジン「デュアルブーストハイブリッド」が搭載されています。排気量がほかのグレードより100cc少ないので「え?」と思う方もいるかもしれなせんが、この新開発エンジンにはターボが装着されており、エンジンはもちろん、リアモーターの出力も大きく異なります。
新型クラウンはFF(前輪駆動)をベースとしていますが、全グレードともに、リアモーターを加えた4WD(四輪駆動)になります。同じクロスオーバーとの比較で2.5Lハイブリッドのシステム最高出力が234psなのに対し、RSは349psなのでその違いは明らかです。
ただし、その高出力を得るために当然、失うものもあります。それが環境性能です。両グレードともハイブリッド車ではありますが、2.5L車がレギュラーガソリン仕様であるのに対し、RSはハイオク仕様となります。
また燃費に関してもカタログ値で22.4km/Lに対し、RSは15.7km/L(ともにWLTCモード)となることで日々のランニングコストは上昇する点は購入前に覚えておく必要があります。