トレンド

大谷翔平の今年の経済効果1168億円は「5月の試算時よりドル安なのに300億円増」の衝撃! 関西大・宮本名誉教授が明かす“試算の内訳”と“急伸理由”

ポストシーズンでも本塁打を放つなど鮮烈な活躍を続ける大谷(写真・時事通信フォト)

ポストシーズンでも本塁打を放つなど鮮烈な活躍を続ける大谷(写真・時事通信フォト)

 様々な経済効果の試算で知られる関西大学の宮本勝浩名誉教授が、2024年のドジャース・大谷翔平の経済効果を計算した結果、約1168億1181万円という金額に達したことを公表。メジャー史上初の50-50の達成や自身初となるポストシーズン進出など、これまで以上に注目を集めるシーズンを送る大谷だが、宮本名誉教授に話を聞くと、「シーズン中の経済効果の膨れあがり方」が他に例のないものとなっているのだという。

 最新の経済効果の計算結果について宮本名誉教授に話を聞くと「約1168億円というのは、ポストシーズンを勝ち抜いてワールドシリーズまで出場すると仮定した時の経済効果。エンゼルスに在籍していた2023年の経済効果は約504億1008万円だったので、約2.3倍の経済効果を生み出していることになります」と説明した。今回の計算結果は、宮本名誉教授にとっても驚きの内容だったという。

「大谷選手の経済効果は1人のアスリートが活躍した結果というレベルにとどまらない。大谷選手がコマーシャルに出演する企業の信頼が高まり、品物やサービスの購入につながる社会現象が起きている。大谷選手の存在そのものが社会現象となって経済効果を拡大しているわけです。他のアスリートではこれまでになかったことだ」

次のページ:わずか3年で5倍近くに急増

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。