キャリア

「精神と時の部屋で修行した?」知らない作品を“たとえ”に使う上司に若手社員の困惑

「分かるか?分かるだろ?」って、分かりませんよ…(イメージ)

「分かるか?分かるだろ?」って、分かりませんよ…(イメージ)

 物事を人にわかりやすく説明する際、何かにたとえるとぐっと伝わりやすくなることもある。例えば、漫画やアニメ、ゲームのキャラクター、シーンや設定などもそうだろう。具体的にイメージしやすくなるので、プライベートだけでなく仕事の場でも、そうした手法を活用する人もいる。もちろん、同世代の人たちであれば、共通認識があるのでそれほど問題ないだろう。だが、その作品を知らない世代の社員からは「かえってわかりにくい……」という嘆きの声が漏れる──。

「お前はまだまだヤムチャだな」

 IT業界に勤務する20代男性・Aさんは、40代の男性上司が頻繁に『ドラゴンボール』ネタを使うことに戸惑っている。

「上司は『ドラゴンボール』の大ファンで、やたら会話にキャラクターや設定を混ぜてくるんです。『あの案件はサイバイマンだろ。苦戦するなんてまだまだヤムチャだな』『急に成長したな。“精神と時の部屋”で修行でもしたのか?』『仕事の成長はスーパーサイヤ人に覚醒するのと同じ』など……。正直、何を言っているのかさっぱりわかりませんでした」(Aさん)

 ここに出てきたキャラクターや言葉はいずれも『ドラゴンボール』に登場するもの。ちなみに「精神と時の部屋」の中で過ごす1年は、一般世界の1日に相当する。Aさんは、そういったたとえについて、わざわざ30代の先輩男性に解説してもらうことが多かったが、後に自身も『ドラゴンボール』を読んで学習したという。

「『○○でたとえてもらえますか?』と、自分の知っている作品名を挙げて反論した時期もありましたが、改善は見込めなかったので、読みました。もちろん自腹ですが、書籍代を経費で落として、読んだ時間は残業代として請求したいぐらいです(笑)。

 上司がよく言うお気に入りのフレーズで、『仕事に追い詰められて強くなれるし、成長できる。死の淵から生還するサイヤ人と同じだ』というのがあるのですが、上司にとって『仕事=修行』という感じなのでしょうか。意味がわかったところで、ちょっとついていけません」(Aさん)

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。