ライフ

収納のプロが実践する“冷蔵庫の整理テク”「よく食べるものは手に取りやすい場所に」

賞味期限が長い物は上段に、早く食べるべき物は下段に入れることが整理のコツ

賞味期限が長い物は上段に、早く食べるべき物は下段に入れることが整理のコツ

 冷蔵庫の中身はとてもじゃないけど、人に見せられない……なんて人もいるかもしれない。冷蔵庫を使い勝手よくキレイに整理するのはなかなか難しい。収納のプロはどう整理しているのだろうか。食品ロス削減アドバイザーで冷蔵庫収納家の福田かずみさんは、こう話す。

「一度冷蔵庫内を整理整頓したら写真を撮り、扉に貼っておきます。その通りに戻せば、誰が使っても整った状態が続きますよ」(以下同)

 家族皆が使うからこそのポイントは、よく食べる食品は手に取りやすい場所を定位置にすること。また、いただき物や鍋ごとの保存ができるようなスペースは常に空けておくのも、美冷蔵庫をキープするコツ。

 以下、福田さんに冷蔵庫を整理するテクニックを教えてもらった。

●家族がよく食べる物はひとまとめに
 つけ合せなどはケースにまとめて収納。小瓶に袋ごと保存すれば、手間なく詰め替えられる。

家族がよく食べる物はひとまとめに

家族がよく食べる物はひとまとめに

●豆腐の水切りが 簡単にできるスゴ技!
「容器に豆腐を立てて入れ、袋の上下に穴を開けておけば、冷蔵しながら水切りもできます」

「容器に豆腐を立てて入れ、袋の上下に穴を開けておけば、冷蔵しながら水切りもできます」(福田さん)

「容器に豆腐を立てて入れ、袋の上下に穴を開けておけば、冷蔵しながら水切りもできます」(福田さん)

●保存や温め 食卓にも出せる優秀容器
 今回プロ達に大人気だった『iwaki』の保存容器。重ねやすく、冷凍からオーブンまで対応する耐熱ガラス製。「残り物や作り置きは目線の高さに収納。この容器は、レンチンしたらそのまま食卓に出せる見た目も◎」

プロ達に大人気だった『iwaki』の保存容器。重ねやすく、冷凍からオーブンまで対応する耐熱ガラス製

プロ達に大人気だった『iwaki』の保存容器。重ねやすく、冷凍からオーブンまで対応する耐熱ガラス製

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。