トレンド

Z世代がハマる“映えない”SNS「BeReal」 無加工だからこそのマウント合戦も

Z世代を中心に人気の「BeReal」の仕組みとは(AppStoreホームページより)

Z世代を中心に人気の「BeReal」の仕組みとは(AppStoreホームページより)

ユーザーが増えてくると“BeReal疲れ”も?

 大学2年生の女性・Bさん(19歳)は、周囲よりも早くから「BeReal」を利用してきた。その魅力を次のように語る。

「よく『BeReal』は“アンチインスタ映え”“アンチフィルター”なんて表現されているけれど、私からすると“無加工”だからこそ、色々なマウント合戦もあると思います。たとえば、『すっぴんでもカワイイ』『高級なお店にいる』とか。あとは彼氏や彼女らしき人を映り込ませて『匂わせ』をしたりとか……。

 あとは他人の生活をのぞき見られる、という点もおもしろいですよね。そこまで親しくない友人でも、『こんな家に住んでいるんだ』『部屋はこんな感じなんだ』『こんなところでご飯食べているんだ』などと、普段は見えない一面を見ることができるんです」(Bさん)

 とはいえ、おもしろい面ばかりではないとBさんは続ける。

「キラキラしたSNSから逃れるように“リアル”を投稿するようになっても、毎日続けているうちに、だんだんと義務化してくるんですよ。あと聞いた話だと、自分以外の友人同士で楽しそうに遊んでいる写真がアップされて、『私だけ誘われていない!』と仲間はずれにされたように感じることもあるようです。

 結局、どれだけ“リアル”を見せるといっても、アプリ上に自分の姿をアップするという意味では承認欲求と関係しているので、やっぱり“作られたリアル”になる部分はあると思う。もっとユーザーが増えていけば“BeReal疲れ”も起こってくるんじゃないでしょうか」(Bさん)

 加工アプリやフィルターで「盛る」ことに慣れたZ世代。そのアンチテーゼとして登場したリアルな日常に特化した写真投稿アプリが支持を集めているわけだが、そこに映し出されているのは“本当のリアルな姿”なのかどうか──。(了)

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。