キャリア

【子供の学歴を“手札”に…】中学受験で繰り広げられる親たちのマウント合戦の実態 「私の勝ち」と言わんばかりのママ友に辟易

中学受験で親のほうが熱心になった結果…(写真:イメージマート)

中学受験で親のほうが熱心になった結果…(写真:イメージマート)

 昨今、中学受験をする家庭が増えているが、子供よりもむしろ親が熱心というケースも多い。そのなかには、「子供の学歴」で自身の存在意義を確かめるべく、他人に自慢しようとする親もいるという。子供の学歴を“手札”にした、マウント合戦に巻き込まれたことがある人たちに、話を聞いた。

模試結果の「判定」に「どうだった?」

 メーカー勤務の50代女性・Aさんには、現在中学受験を考えている息子がいる。面倒なのは、同じ塾に通う同学年の息子がいる近所のママ友だという。

「慶応でB判定だとか、早稲田はA判定だとか報告してくるんですよね。それだけならいいんですが、私の息子についても、『どうだった?』と聞いてくる。志望校だけならどこの学校でも書けるのに、それを目指すうちの子は頭がいい、と言わんばかりです。息子は早慶だとC判定が多かったし、ほかの親に息子の頑張りを否定されたくないので、『まあまあですよ』と濁しました」(Aさん)

 結果、友人の息子は慶応へ。Aさんの息子は「偏差値55ぐらい」の私立校に進んだ。これで友人のマウントが終わったかと思いきや、数年後、今度は「大学受かった?」と聞いてきたそうだ。

「地方の国公立大だというと、『わざわざ地方に!? うちは慶応に進学するよ。やっぱり中学で受かっていると楽よね』などと返されました。『すごいねー。私大は学費が高いのに』と皮肉交じりに返しておきましたが、いちいち相手にするのが本当に面倒(笑)。思えば、彼女は夫の出身大学、勤務先などを事あるごとに口にするタイプでした。身内の学歴自慢をする人って、自分に自信がないのかなあという感じで見てしまいますね」(Aさん)

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。