住まい・不動産

【定年後の地方移住】老後資金2000万円が底をつく大誤算 FPの助言は「70代半ばまで働けばやっていけます」

Aさん夫婦が住み替えにかかった予想外の費用

Aさん夫婦が住み替えにかかった予想外の費用

老後資金2000万円が移住で底をつく

「中古の別荘を750万円で買い、リフォームをしたのですが、田舎は都会のような公共設備がありません。トイレを簡易水洗から浄化槽にしたり、屋根の修繕、共益施設負担金、バイクを収めるガレージの施工代などに1000万円以上かかりました。400万円くらいかと踏んでいたので、驚きました。

 屋根の修繕の際、業者から“これで10年はもちますよ”と言われましたが、つまりそれって再びリフォームが必要ということ。さらにお金がかかるのかと、ちょっと落ち込みました」

 女性は60才で年金以外に2000万円の貯金が必要だと聞いていたAさんは、親の遺産と合わせて2000万円を確保していたが、読みが甘かった。移住によって貯金は200万円にまで減った。

「夫は畜産業界に再就職し、私も宿泊施設でパートを始めたので、日々の生活には困りません。けれども8年後に夫が定年を迎えると問題になるのが、ボーナスで賄っている特別支出の約40万円です」

 A家の特別支出とは、車の保険料約8万円、自動車税5万7400円、固定資産税2万8700円、管理費5万5000円、トイレのくみ取り代約2万円、浄化槽定期点検代2万6800円(いずれも年間費)などだ。

「私たちがもらえる年金の予定額は、夫の厚生年金が月に約14万円、私の国民年金が約4万円なので、合わせて約18万円。つまり、年金生活になると、特別支出の40万円が赤字となるのです。貯金で補填するにも、200万円では5年しかもちません。その後どうするか不安でたまりません」

 しかも先日、その200万円に早くも手を伸ばす事件が……。愛犬がけがをし、手術と入院に100万円かかることになったのだ。これもまた予想外と、Aさんは途方に暮れる。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。