キャリア

「もう限界!」学校の先生がSNS時代に苦しんでいる 生徒がプライベートを隠し撮り、理不尽な苦情も保護者間で共有される息苦しさ

「私は職場まで自転車通勤。仕事が終わり、帰宅途中には、生徒から『秋山先生、さよなら!』等、声をかけられることがあります。挨拶は嬉しいのですが、聞こえていないこともある。すると、親同士のLINEグループでそういった情報が共有されたらしい。“○○さんには挨拶したのに、うちの子供のことは無視した。教師のくせにえこひいきするのか”と学校にクレームが入ったことがありました」(イメージ)

「私は職場まで自転車通勤。仕事が終わり、帰宅途中には、生徒から『秋山先生、さよなら!』等、声をかけられることがあります。挨拶は嬉しいのですが、聞こえていないこともある。すると、親同士のLINEグループでそういった情報が共有されたらしい。“○○さんには挨拶したのに、うちの子供のことは無視した。教師のくせにえこひいきするのか”と学校にクレームが入ったことがありました」(イメージ)

保護者からのクレーム「えこひいきするな」「成績が悪いのは教師のせい」

 秋山さんによれば、親から学校に“通報”されることは珍しくないという。

「私は職場まで自転車通勤。仕事が終わり、帰宅途中には、生徒から『秋山先生、さよなら!』等、声をかけられることがあります。挨拶は嬉しいのですが、聞こえていないこともある。すると、親同士のLINEグループでそういった情報が共有されたらしい。“○○さんには挨拶したのに、うちの子供のことは無視した。教師のくせにえこひいきするのか”と学校にクレームが入ったことがありました」

 仕事が終わっても自宅に帰るまで気が抜けない。秋山さんの同僚は、帰宅時に駅近くの喫煙所で煙草を吸っていると、生徒の親がその同僚の姿を勝手に撮影した挙げ句、学校に『喫煙現場シーンを押さえた。子供が真似して吸い始めたらどうするのか?』とクレームを入れた。秋山さんの同僚は、「それを教えるのは親の務めなのでは……」と言いたいのをぐっとこらえたという。

 教育熱心な親からは、「成績」や「授業」についてのクレームも多い。

「例えば『どうしてうちの子の成績は悪いのか』、『子供が授業中の質問に答えられず恥をかいた。これはイジメではないのか』といった具合。どんな授業をしてもすぐにLINEグループで共有され、何かしらクレームが来るので、半ば諦めているのが現状です」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。