家計

【1位は貯金、2位は生活費、3位は国内旅行】夏のボーナスの使い道をアンケート調査 “半分貯金・半分使う”派も多数

ボーナスが出ても「使わない」という人も多い

ボーナスが出ても「使わない」という人も多い

 日本総研の『2024年夏季賞与の見通し』によると、民間企業の今夏ボーナスの平均支給額は41万1000円で、前年比3.5%増だ。定額減税もスタートして、今夏のボーナスは手取り額が増える人も多そう……となると、何に使うか迷うところ。そこで、ボーナスの使い道についてアンケートを行った。

ボーナスが増えても自由になるお金は減っている

 本誌・女性セブン読者に「今夏のボーナス」に関するアンケート調査(全国の20~80代の男女対象:回答期間2024年5月18~27日)を実施したところ、2808人が回答し、そのうち約57%が「夏季賞与はある」と答えた。さらにその約1割が、支給額100万円以上だった。

夏のボーナス『女性セブン』読者の使い道を大調査

夏のボーナス『女性セブン』読者の使い道を大調査

 夏のボーナスの使い道の1位は貯金、2位は生活費の補填、3位は国内旅行、4位は学費、5位は趣味への投資という結果になった。

「景気は回復傾向にあるため、この夏のボーナスは、支給額が上がる人が増える見込みです」と、節約アドバイザーの丸山晴美さん。しかし“ボーナスが増える=自由に使えるお金が増える”と喜ぶのは早計だという。

「ボーナスが増えたとしても、物価上昇や社会保険料の値上げなど、出ていくお金も増えているため、自由に使えるお金は減っています。秋にも値上げラッシュが予想されるので、財布のひもは締めておくことが大切。ボーナスはなかったものとして、全額貯蓄に回すのが理想です」(丸山さん・以下同)

次のページ:家電の買換は長期的な節約に

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。