ライフ

【これは使える!】扇風機の風をもっと涼しくする方法、髪に跡がつかないゴムの結び方、余った保冷剤の活用法…生活の便利ワザ10選

ネームタグがあれば布団カバーの取り替えが簡単に

ネームタグがあれば布団カバーの取り替えが簡単に

ネームタグがあれば布団カバーの取り替えが簡単に

 布団カバーをかける作業は、ひとりでやると手間。

「コツはカバーの四隅を市販の『ネームタグ』で留めておくこと。カバー付属のリボンは毎回結ぶのが面倒。ネームタグならスナップを留めるだけでOK」(本間さん)

【1】広げた布団の上に裏返した布団カバーを重ね、四隅にネームタグを通して固定。付属のリボンはネームタグに結ぶ。
【2】布団カバーのファスナーがない面を持ち、カバーを内側にくるむようにして巻く。
【3】巻き込まれているファスナーの片側部分を表に出し、布団全体をカバーで包み込む。
【4】布団全体をカバーで包み込んだら、カバーのファスナーを閉める。
【5】ファスナー部分を両手で持って布団をふりさばき、形を整える。

広げた布団の上に裏返した布団カバーを重ね、四隅にネームタグを通して固定。付属のリボンはネームタグに結ぶ

広げた布団の上に裏返した布団カバーを重ね、四隅にネームタグを通して固定。付属のリボンはネームタグに結ぶ

布団カバーのファスナーがない面を持ち、カバーを内側にくるむようにして巻く

布団カバーのファスナーがない面を持ち、カバーを内側にくるむようにして巻く

巻き込まれているファスナーの片側部分を表に出し、布団全体をカバーで包み込む

巻き込まれているファスナーの片側部分を表に出し、布団全体をカバーで包み込む

布団全体をカバーで包み込んだら、カバーのファスナーを閉める

布団全体をカバーで包み込んだら、カバーのファスナーを閉める

ファスナー部分を両手で持って布団をふりさばき、形を整える

ファスナー部分を両手で持って布団をふりさばき、形を整える

とげは五円玉でにゅるっと抜ける

とげは五円玉でにゅるっと抜ける

とげは五円玉でにゅるっと抜ける

 警視庁のホームページにある「災害対策課ベストツイート集」によると、とげが刺さったら、患部に五円玉の穴を強めに押し当ててとげを浮き出させ、ピンセットでつまむといいという。ピンセットがなければQUOカードなど、硬めの材質のカードを丸めて、ピンセットのようにつまんでもよい。

次のページ:ろうそくを靴の表面などに塗れば汚れ防止&防水に

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。