閉じる ×
投資

《株主優待が健在の10銘柄》桐谷さんが配当も期待できる銘柄を見つける極意をアドバイス カギは「生活圏で使える優待券+実質利回り4%」

株主優待の達人・桐谷さん

株主優待の達人・桐谷さん

 株主優待は個人投資家にとって大きな楽しみのひとつだが、昨今、サイゼリヤ(東証P・7581)、日本KFCホールディングス(東証S・9873)、永谷園ホールディングス(東証P・2899)など、株主優待の廃止を決定する企業が相次いでいる。その中で、あえて優待制度を維持、拡充する企業もある。では、どのような優待銘柄を選べばよいのか。投資家で「株主優待の達人」の異名を持つプロ棋士・桐谷広人氏と、投資のプロであるマーケットバンク代表の岡山憲史氏に、注目優待銘柄を挙げてもらった。

おすすめプレミアム記事

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。