マネー

年500万円だった収入が1.4億円に 福岡・和布刈神社の30代神主が取り組む「稼げる神社」への業態チェンジ

境内から直接海に降りることができる。毎年旧正月にはここでワカメ刈りの神事が行なわれる

境内から直接海に降りることができる。毎年旧正月にはここでワカメ刈りの神事が行なわれる

描けるようになった「希望ある未来」

 2年後、そうしてコツコツ貯めたお金が20万円になった。地元の工務店に依頼して、駐車場の整備をすると、参拝客が少しずつ増え始めた。

「並行してまず、“思物供養”を始めました。故人の遺品や人形など、捨てにくいものを持ってきてもらい、神社の境内で祝詞をあげて火に焚べます。いわゆるお焚き上げですね。そうした事業が少しずつ広がっていきました。2014年に散骨を始めたのですが、2009年に500万円だった売上は2017年頃には5000万円を突破しました」(高瀨氏)

 高瀨氏が社長を務めるSAISHIKIは正社員3人を雇えるようになった。宗教法人である和布刈神社のほうも今では9人の職員が忙しくしている。「最近になってやっと、希望のある未来を描けるようになった」と語る高瀨氏。神主とビジネスマン、二足のわらじで歩む道は、まだ始まったばかりだ。

取材・文/末並俊司(フリーランスライター)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。