閉じる ×
ライフ

郵便料金値上げでも「年賀状はやめません!」宣言する人たちの本音 「生活が苦しいと思われたくない」「数が減っているからこそ誠意が伝わる」

年々出す人が減っている年賀状

年々出す人が減っている年賀状

 近年“年賀状離れ”がたびたび話題になるが、この冬はその傾向がますます顕著になりそうだ。2024年10月1日に郵便料金が値上げになり、はがき1枚は63円から85円にアップ。一気に3割以上も値上げされた影響は小さくないだろう。

 はがきの料金は1994年から2014年まで「50円」の時代が続いたが、その後、「52円(2014年)→62円(2017年)→63円(2019年)」と、小刻みにアップし、今回一挙に85円に。年賀状の発行枚数は2003年がピークで約44億枚だったが、2024年には約14億枚まで減少しており、日本郵便は2025年分の発行枚数について、前年比約25%減の約10億枚にすることを発表している。

 都内に住む会社員のYさん(30代/女性)は先日、思わぬ「年賀状廃止のお知らせ」を受け取ったという。

「ここ数年、『今年で年賀状を止めます』という年賀状を貰ったり、年賀状の代わりにメールやLINEで新年の挨拶を貰う機会が増えましたが、先日、取引先企業から送られてきた便りには『SDGsに鑑みて年賀状を廃止します』と記されていました。思わず、“そんなこと思ってないくせに”と内心ツッコんでしまいましたが、やめるきっかけがみんな欲しかったんだなと思わせられました」

 本音はどうあれ、止める理由として“郵便料金が上がったから”とは書きにくい。こうなると「郵便料金が上がる→年賀状が減る→もっと郵便料金が上がる」という負のスパイラルに陥りそうだが、一方では頑なに年賀状を送るのを止めない人もいる。

次のページ:「送る人が減っているからこそ差別化できる」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。