閉じる ×
中川淳一郎のビールと仕事がある幸せ

「すごすぎる!」地域を活性化させる“移住の達人たち”の活動に驚き 移住アワード選考委員の一人は「自分が恥ずかしくなった」

 最後に、移住を成功させる秘訣を、彼ら/彼女たちから教えてもらったので、箇条書きにします。

【1】現在の居住地に対する違和感を持ったら憧れの土地に躊躇なく行く
【2】移住先が持っている資産・文化・伝統は尊重し、破壊をしない
【3】移住先が抱える課題を解決する能力・人脈を持っていること
【4】困ったら地元の人に助けてもらえるコミュ力と「弱みを認める力」を持つこと
【5】豊かな自然を楽しめること

 あと、年齢は関係ありません。なにせグランプリを獲得した長野県原村の保育園長・橘田美千代さんは70歳で当地に移住し、現在は75歳です。

【プロフィール】
中川淳一郎(なかがわ・じゅんいちろう):1973年生まれ。ネットニュース編集者、ライター。一橋大学卒業後、大手広告会社に入社。企業のPR業務などに携わり2001年に退社。その後は多くのニュースサイトにネットニュース編集者として関わり、2020年8月をもってセミリタイア。著書に『ウェブはバカと暇人のもの』(光文社新書)、『縁の切り方』(小学館新書)など。最新刊は倉田真由美氏との共著『非国民と呼ばれても コロナ騒動の正体』(大洋図書)。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。