音楽はサブスクやYouTubeで聴ける
それにしても10万曲以上もの楽曲データが“消える”となれば、かなりショックな出来事だとしてもおかしくはない。しかしAさんは「意外とそうでもなかった」と話す。
「正直、それらのデータがなくても音楽は聴けますからね。今音楽を聴く手段はサブスクやYouTubeが多く、自分で持っているデータを再生することはあまりない。もちろん10万曲のデータにはサブスクに入っていない曲もありますが、元となるCDを持っているのが不幸中の幸いでした。
CDを中古ショップに売っていたり、レンタルCDから取り込んだものだったりしたら、確かにデータ消失は痛いですが、持っているので、聴きたくなればまた取り込めばいいだけのこと。ネット上で無料公開されている楽曲は、またダウンロードすればいいですからね。手元にデータを置いておく必要がないといえばないんです」
そもそもそのHDDに最後にアクセスしたのがいつかも覚えていないという。
「最近は、CD を買ったとしても、曲はサブスクで聴くことがほとんど。動画を保存するような機会もなかったし、写真などは基本的にクラウドに保存。外付けHDDが必要ない状況が続いていました。
今回OSをアップデートしたことで、外付けHDDが認識されないことが発覚しましたが、実はもっと前から認識されていなかったのでしょう。そう考えると、自分にとって外付けHDDはもはや必要なかったわけです。10万曲のデータを保存していたのも、結局は自己満足。必要のない大量のデータを失った結果、無駄なこだわりを捨てることができたような気がして、逆にすっきりした気分です」