投資家の腕が問われる局面になるでしょう
7日には日米首脳会談が開かれたが、「トランプ氏は不動産王やから交渉がうまい」としたうえで、今後の行方に目を凝らす。
「日本への関税はどうなるかわかりません。ただ、仮に関税が強化されても、本当に競争力のある製品なら米国での値段が上がっても売れる。それができる企業の強さを見極められるか、投資家の腕が問われる局面になるでしょう。ピンチをチャンスにどう変えるかや」
今年4月で89歳を迎えるとは思えぬやる気を随所にのぞかせる。
「70年近く株に投資してきたけど、それでも失敗するし、いまだに学ぶことは少なくない。でも投資は何より楽しいし、毎日のように頭を動かすからボケ防止にもなる。日本は新NISAが始まって1年過ぎてもまだタンス預金が何十兆円もあるというから、ホンマにもったいない。楽しくて健康維持にもつながり、お金もついてくる。そんなに難しいことやない。まだやっていない人は、いくつになっても投資したほうがいいですよ」
マネーポストWEBの関連記事《【全文公開】88歳現役トレーダーが明かす“資産20億円を築き上げた投資の全ノウハウ” 毎日記録する「シゲルさんノート」を開陳、「最新注目銘柄」5選を紹介》では、投資初心者向けのシミュレーション術から新聞経済面の読み方、会社四季報の活用法などを詳細解説。シゲルさんが今の相場で注目している厳選5銘柄も紹介している。
※週刊ポスト2025年2月28日・3月7日号