閉じる ×
住まい・不動産

コスパ・タイパ良好な穴場タウンはどこ? 一人暮らし「家賃6万円台」で「都心に出やすい23区外の駅」、JRなら蕨・東小金井、私鉄ならつつじヶ丘、ひばりヶ丘などに注目

一人暮らし向け賃貸物件「家賃6万円台」の都心に近い私鉄の駅

 続いて主な私鉄は以下の通りです。

・京王線 つつじヶ丘(6.5万円)
・京急本線 花月総持寺(6.55万円)
・小田急線 狛江(6.98万円)
・西武池袋線 ひばりヶ丘(6.31万円)
・東急東横線 日吉(6.46万円)
・東急田園都市線 田奈(6.06万円)
・東武東上線 和光市(6.86万円)
・東京メトロ・東西線 原木中山(6.95万円)

 このうちオススメなのは「ひばりヶ丘」「日吉」「和光市」「つつじヶ丘」で、共通点は急行が停まること。ひばりヶ丘~池袋は15分、日吉~横浜は12分、日吉~渋谷は17分、和光市~池袋は12分、つつじヶ丘~新宿は19分ですから、都心への通勤通学は楽々です。その他はいずれも「各駅停車のみ」「接続なし」の駅で、そこがマイナスポイントです。

 この他、“なるべく都心に近い”という条件を満たす穴場路線として注目したいのは、JR南武線です。川崎~立川を結ぶ南武線は家賃6万円台が当たり前で、5万円台の駅も5駅あります(稲田堤、矢野口、稲城長沼、府中本町、矢川)。都心に向かうには乗り換えが必要な路線ですが、チェックしてみてはいかがでしょうか。家探しをする際は、家賃のコスパだけでなく都心に出る時間のタイパも考慮して探してみるとよいと思います。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。