マネー

厚生年金に非加入の自営業者が国民年金を増やす2つの方法

国民年金は「入り方」でこんなに差がつく

国民年金は「入り方」でこんなに差がつく

 厚生年金に加入していない自営業者が国民年金を増やすにはどうすればいいのか。20歳以上の全国民が加入する国民年金の加入期間は、原則として20歳から60歳までと定められており、40年間保険料を納め続けると、満額の約6万5000円(月額)を受け取れる。

 ただしこの仕組みには落とし穴がある。大学を卒業した22歳で働き始めた場合、60歳時点の国民年金の加入期間は38年間となり、年金を満額受給できる40年間に2年足りない。

 そこで活用したいのが、国民年金の「任意加入」制度である。年金博士こと社会保険労務士の北村庄吾氏が指摘する。

「毎月約1万5000円の保険料を支払うことで、加入期間をトータル40年間まで増やせる仕組みです。65歳以上や厚生年金に加入中の人は利用できませんが、自営業者は必ず利用してほしい」

 国民年金に38年間加入して満額まで2年足りないケースでは、任意加入すれば2年間トータルの保険料が約40万円かかる一方、65歳以降に受給する年金額は年間4万円ほど増加する。75歳まで生きれば元が取れ、その後は長生きするほどリターンが多くなる。

 任意加入を利用できるのは自営業者だけではない。サラリーマンが60歳の定年時点で加入期間が足りないケースでも利用できる。

 任意加入を検討する際にまず必要なのは、保険料の納付期間を確認することだ。50代なら毎年の誕生月に送られてくる「ねんきん定期便」を見れば、満額支給までの期間をチェックできる。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。