マネー

確認しておきたい老親のお金事情 機嫌を損なわず聞き出す方法

老親の「相続」「お金」で慌てないための準備

老親の「相続」「お金」で慌てないための準備

 高齢化が進む日本において、特に大きな心配事となっているのが「実家に住む老親」の問題だ。

 普段は離れて暮らしている家族が一堂に会するお盆の帰省は、親子の今後についてじっくり考え、話し合う絶好の機会だ。「うちの親はまだ大丈夫」「まだ子供に相談するタイミングではない」と準備を怠っていると、いざというときに途方に暮れる事態を招きかねない。

 しかし、「お金」に関する質問は、根掘り葉掘り聞き出そうとすると親から不審がられてしまう可能性がある。

 それでも共有しておきたいのは「銀行口座」に関する情報だ。相続に詳しいファイナンシャルプランナーの平井寛氏がいう。

「親が認知症になるなど万が一のことがあれば、子供が親の銀行口座を把握するのも、そこから出金するのも非常に難しくなる。そのため親が元気なうちから口座・暗証番号などを把握しておくのが理想です。

 ただし無理に聞き出すのは避け、“急病で当座のお金を振り込まなければいけないときはどうすればいい?”などと体調を気遣う流れの中で聞き出したい。一度の帰省だけではなく、電話連絡や次回の帰省も含め、長期戦で臨みましょう」

 親の資産の確認で最も注意すべきは借金だ。多額の借金があり“負の相続”となる場合、親の死後3か月以内に手続きすれば相続放棄ができる。しかし葬儀などで慌ただしいなか、親の財産を速やかに把握するのは至難の業だ。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。