トレンド

「A4」と「B5」の牛肉、肉質はどっちが上か

牛肉の「A」や「5」の記号は何を意味しているのか

牛肉の「A」や「5」の記号は何を意味しているのか

「当店にはA5、A4しか置いていません」。最近、焼き肉屋やステーキ屋でよく見かけるこうした文言……「A5」が牛肉の最高ランクというイメージは広く認知されているが、いったい誰がどのように決めているのか。

 格付けを行なう公益社団法人・日本食肉格付協会の担当者に聞いた。

「当協会の200人以上の格付員が、毎日各地の食肉市場や食肉センターで一頭ずつ格付けをしています。同じ農家で育てられた牛でもそれぞれ肉質が異なるので、原則すべての牛を格付けしております」

 では「A」や「5」の記号は何を意味しているのか。

「アルファベットのA・B・Cというのは『歩留等級』といって、枝肉から取れる部分肉(可食部位)の割合を3段階で表わしています。肉質に関係があるのは、1~5までの『肉質等級』で、5が最高です。同じ5等級であれば、A5 とB5では肉質に違いはありません」

 つまり、AはBやCよりも食べられる割合が多いというだけで、業者には大事なことでも消費者にとっては関係ないのだ。

 ところが、実際にはA5ランクに比べてB5ランクがアピールされることはない。理由は単純だ。

「『BはAよりも悪い』という印象を与えると懸念してのことでしょう。肉質では、A4 よりもB5 のほうが高いはずなのに、A4 を謳う店はあっても、B5 を謳う店は見たことがありません」(栄養士で「お肉博士1級」の資格をもつ料理研究家の長田絢氏)

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。