ライフ

パチンコ店に行ってもパチンコを打たない人たちの事情

パチンコ店に行ってパチンコを打たない人もいる?(イメージ)

パチンコ店に行ってパチンコを打たない人もいる?(イメージ)

 かつては「30兆円産業」といわれていたパチンコ・パチスロ業界だが、公益財団法人日本生産性本部が発表した「レジャー白書2019」によると、2018年の市場規模は20兆7000億円にまで落ち込んでいるという。パチンコ業界に詳しいフリーライターの藤井夏樹氏はこう話す。

「パチンコ業界のピークは1995年前後。この頃の市場規模が30兆円といわれ、現在は20兆円程度。つまり、約25年で3分の2にまで縮小しています。その背景には、まずパチンコ・パチスロの出玉性能の変化があるでしょう。

 パチンコ業界の傾向として、機種の射幸性(ギャンブル性)が抑えられてきており、大きく勝つ可能性が低下。その分大負けする可能性も低くなり、緩やかに遊べるようになっているのですが、やはりユーザーはよりスリリングな機種を求めがちなので、遊技人口が減少しています。パチンコ店の数もかなり減ってきており、ピーク時は全国で1万8000店ほどだったのが、最近では1万店を割っています」(藤井氏)

 ピーク時の半分近くにまで減っているパチンコ店。客を呼び込むために様々なサービスをする店も増えている。

「パチンコを打たない人向けのサービスも多いです。広々とした休憩スペースがあったり、マッサージチェアがあったり、漫画喫茶のように無料で読める漫画がたくさんおいてあるホールもあります」(藤井氏)

 そうした流れを受けてなのか、パチンコは全く打たないが、パチンコ店には行くという人もいるという。

 30代・主婦のAさんは、ギャンブルはまったくしない。しかし、休日に夫と一緒にパチンコ店に行くことは多いという。

「夫がパチンコ好きで、休日によく行くので、それに付いて行くんです。私たちがよく行っているのは、ショッピングモールと隣接しているパチンコ店。休日の昼前くらいに、車で行くのですが、私が買い物をしている間、夫はパチンコを打っている。買い物が終わったら荷物を車に置いて、パチンコ店で夫と合流。夫は『もうちょっと打ちたい』ということが多いので、その間、私はパチンコ店内の休憩スペースで待っています。漫画もあるし、無料でもらえる飴なんかもあるし、良いリラックスタイムです」(Aさん)

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。