家計

財布がパンパンの「カード肥満」、残すべきクレカの見極め方

「カード肥満」をどう解消する?(イラスト/藤井昌子)

「カード肥満」をどう解消する?(イラスト/藤井昌子)

 気が付けば雑多なカードで財布はパンパン、カードの「年会費」や「特典」を思い出せない人も多い。『女性セブン』の名物記者“オバ記者”こと野原広子さん(62才)が、カードが増える原因と減らし方を研究する。

 * * *
 化粧品店、飲食店、スーパーマーケットにドラッグストア、家電量販店……。「ポイントがつきますよ」と言われるがまま、作りに作ってしまい、「すでに何がなんだかわからない」とオバ記者が嘆くと、チャレンジ企画のパートナー・編集まっちゃん(永遠の30才)は「そうなんですよ~。財布、太りすぎ」と顔を曇らせる。

「じゃあ、いっせいのせで全部ぶちまけて、専門家の指導を仰ごうか」

 と言っても、これがなかなかね。ダイエットを誓っても、体重計にのれないのと一緒で現実を直視するには勇気がいる。
「期限切れのポイントとかあると、悲しい。50円、100円ならあきらめがつくけど、1000円単位になると自分を責めるし、いつまでも忘れられない。そんな小さな自分と向き合うのがイヤ」と、オバが言えば、「私もけっこう、ヤバい気がする~」とまっちゃん。こうして中高年女2人、“どっちが残念か、カード勝負”の日を迎えたのであった。

肥満度が高いとこうなる

 まずはオバ記者、自慢のカード入れを見せる。アコーディオン式36枚の裏表で72枚が入る優れもの。

「わ~あ、すごい」と手に取って一瞬だけ、興味を示したマネーライターの綿谷禎子さん。が、すぐに「この数のポイントカードを毎日持ち歩いているんですか?」とクールな目で聞く。

「無駄ですね。いつもは家に置いておいて、使う日だけ、財布に入れればいいんです」と、もっともなご意見。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。