ビジネス

北尾吉孝氏「相場が一番正しい」 コロナ禍で日本株が底堅い理由は

北尾吉孝SBIホールディングス社長CEOの相場に対する考え方は

北尾吉孝SBIホールディングス社長CEOの相場に対する考え方は

 新型コロナウイルスの影響で、世界経済は深刻な危機に陥っている。しかしSBIホールディングス・北尾吉孝社長(69)は「今こそチャンス」と前向きだ。野村證券時代から国際派として将来を嘱望され、ソフトバンクの孫正義氏との出会いでネット金融の世界に転じた豪腕社長に、今後の展望を訊いた。

──コロナ禍で企業の在り方も個人の生き方も大きく変わろうとしています。「ウィズコロナ」の時代をどう考えますか。

北尾:まず、東京での感染者数がすでにピークアウトしてから緊急事態宣言で「ステイ・ホーム」を実施したことが正解だったのか、国や地方公共団体がきちんと検証すべきです。

 かねて指摘されているように、外出自粛は経済の停滞やDV(ドメスティック・バイオレンス)の増加など負の側面も多い。また新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として推奨されているテレワークについても、その功罪が十分に議論されていません。もしテレワークが社員の生産性や企業の収益力を落とすようなら継続すべきではないかもしれません。

 当社では、テレワーク期間中の全社員に業務内容を報告させ、詳しく検証しました。その結果、在宅勤務では明らかにパフォーマンスが低下している社員があぶり出されました。

 テレワークを頭から否定するわけではありませんが、企業はその「質」を見極めないといけません。そもそも現在の住環境では多くの人が集中して仕事ができないのではないでしょうか。サイバーセキュリティーも不充分です。

 また、金融の世界に生きる我々は、時々刻々と移り変わる世界のマーケットに即座に反応し、常に意思決定していかなければならない。テレワークで十分それができるのか、企業は社員の仕事の「質」、「量」、「生産効率」を総括的に検証した上でテレワークの在り方を考えるべきです。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。