Amazonフレッシュから生協の宅配まで、主なネットスーパー(宅配サービス)比較表
ネットスーパーは送料がかかるため避ける人もいるが、一定の金額を買えば無料になる店もある。むしろ、まとめ買いへの意識が高まるはず。
ただし、注意点もある。
「注文した翌日に商品が届かない場合は、到着を待てずに近所のスーパーで同じものを買い足す恐れがあります。送料を無料にしようとして、必要ない商品を帳尻合わせで買うケースも多い。あと数百円で送料無料になるという場合は、ティッシュペーパーなど腐らず備蓄にもなる日用品を買うのがおすすめです」
※女性セブン2020年9月3日号